ブログ引っ越しました!



じゃあ、今度はボクと遊んでよ!
ととと、、、ここでなんと!
@niftyのココログが容量一杯に!
これ以上続きを書けなくなっちゃったよ〜。
どうしようかな???
さて、朝サンポが終わったらボク達のゴハンの番だね!
ゴハンを貰っての〜んびり寛いでいる間に、ママ達は本館の方で朝ゴハン。
その後、準備をしてチェックアウト。
ちょっとだけ、田貫湖畔を散策。
さっきのシーちゃんの花に、チョウチョがとまってるね。
雨も止んだみたいだし、まだ富士山は見えないけどとりあえず今日も行ってみよう!
さて、一路向かったのは富士スバルライン。
少しずつ雲が上がって来て、途中の展望台に着くころには、、、
お天気は今一つだけど「もしかすると」ってちょっと期待できちゃうかな〜?
五合目に到着したら、まずは小御嶽神社へお参り。
でも、ボク達は入れないから参道の外で待機。
(シ:ママちゃーん、早く帰ってくるです〜。)
お参りが済んだら少しその辺を散策。
相変わらず下界は晴れている様子。
でも、頂上付近だけベレー帽を被ったみたいに雲に覆われてる。
まぁ、もう少しその辺を散策してみようよ!
この辺はまだ木が生えてるね。
(シ:紅葉してる木もあるです!)
といってるうちに、あれあれ?なんだか風向きが変わってきて、下から雲が上がってきたぞ?
(シ:兄たーん、森林限界突破です!)
あ〜、すっかり山頂が雲に覆われちゃったね。
(シ:シーちゃん達も雲の中に入っちゃったです〜)
ま、自然が相手じゃどうしようもないから、記念撮影して帰ろうか!
さて、富士山を下った後は、河口湖の近くのスーパーでほうとうを買って、御坂道経由で中央道方面へ。
中央道を諏訪南で下りて、メルヘン街道→ビーナスラインと乗り継ぎ、北八ヶ岳ロープウェイ近くにあるこの日のお宿に到着!
大きなどんぐりの木が生えてたよ!
この週末は、パパが一日多めに休みを取って、ママのお母さんも高松から来て、一緒に旅行に行ったんだ!
あいにくの雨模様だったけど、一路河口湖へ。
最初に富士吉田のうどん屋さん「麺許皆伝」へ。
このおうどんやさんもなかなか美味しかったって!
ここは浅間神社北口本宮からすぐなので、そのままお参りに。
せっかく富士山を楽しみに来たのに、全然姿が見えないから、少しでも旅行中に見れるようにお願いして来たんだって。
果たして効果は?!
さて、ここから一気に朝霧高原へ。
道の駅朝霧で、ボク達もちょっとだけトイレ休憩。
霧雨みたいな雨が降ってて、ここでの写真も無し。
その後、みんなは富士花鳥園へ。
ボクとシーちゃんはクルマでお留守番。
ま、この日は涼しかったから、この隙にお昼寝しよーっと!
富士花鳥園では、ペンギンや、
アメリカワシミミズクのイーバちゃんと記念撮影したりしたんだって!
(シ:ママちゃんスゴイです!)
(ママ:エミューはなかなか大人しくてフレンドリーな鳥さんよ!)
ふーん、ボクはワンワン言っちゃうかなー?
この頃にはようやく雨も上がって、明日に期待できるかな?
閉園ギリギリまで遊ばせてもらって、いよいよ1日目のお宿へ!
「休暇村富士」っていうところで、併設のコテージはボク達もOKなんだって!
なかなか広くて良かったなー。
(晩御飯は本館の方でビュッフェ、お風呂も本館の温泉だよ。)
(シ:ドッグランは無いから、この日は敷地をグルッとおサンポするだけだったです)
といったところで、雨降りから始まった今回の旅行の一日目は終了!
2日目に続くよ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント